プログラム - Gadget1 R4 Dorayaki

プログラム

タイムテーブル

10:00
( 開 場 )
10:30-11:00
移動空間型ARデバイス「サプライズ・ウィンドウ」について
発表者

君塚史高

概要

車窓を拡張することを目標としたARデバイス「サプライズ・ウィンドウ」について制作過程などを交えながら発表できればと思っています。

11:00-11:30
I Love ガジェット. ガジェットライフの紹介
発表者

北神Noise(DenΩShock) ArtifactNoise

概要

これと言って技術的には凄くないネタも、ガジェットとして部屋に置くと工夫し次第で全く別の物になったりする。特にLEDのガジェットは面白い。置く場所、形、色、変化や数。色んな要素を組み合わせれば空間を演出する事が出来る。今回はLEDに絞ったガジェットライフの紹介と小ネタを紹介したいと思います。

11:30-11:45
休憩/展示見学タイム
11:45-12:15
Gadgetに使うARM系CPUとLinux系OSのトレンド
発表者

今村博宣 @himamura ハフトテクノロジー株式会社

概要

Gadgetに使われる各社のARM CPUの紹介とGadgetに使われる各種Linux系OS(Android,ubuntu,MeeGo/Qt,Linaro)の紹介

12:15-12:45
電子楽器ウダー
発表者

宇田道信

概要

電子楽器ウダーの概要、夏発売予定の大人の科学版ふろくウダー、開発中の新型ウダーについてのプレゼンを行います。

12:45-14:15
昼休み
14:15-14:45
Tegraチップについて
発表者

NVIDIA Tegraセールスマネージャ 市浦茂

概要

NVIDIA Tegraスーパーチップのご紹介とデモを行います。最新アップデートもご紹介いたします。

14:45-15:15
ガラパゴス周波数
発表者

矢萩茂樹 イーモバイル株式会社

概要

Docomo/Softbankの周波数帯と違うことでの苦労話や、PocketWiFi Sなどの話

15:15-15:45
Androidタブレット専門店として
発表者

高橋大輔 株式会社NEXT FUN 取締役

概要

弊社は、apad専門店と言うAndroidタブレットを専門に扱ったSHOPの運営を行っています。扱っている製品としては、7""~10""くらいのタブレットで主に中華PADと言われる製品が中心です。弊社製品の紹介及び中華PADの動向、タブレットの使われ方等のご紹介をさせて頂きます。

15:45-16:00
休憩/展示見学タイム
16:00-16:30
ロボット部の活動について
発表者

日本アンドロイドの会 横浜支部 ロボット部

概要

Android+ロボットをテーマに活動しています。メンバーが開発したロボットの紹介を行います。

16:30-17:00
tagletではじめる、誰でも簡単ゆるふわWeb系 NFCプログラミング!
発表者

井上恭輔(kyoro353)

概要

世界初のAndroid向けNFC瞬間情報共有ツール『 taglet』(タグレット)のご紹介と、tagletのAPI を使った世界一簡単なNFCプログラミングの世界 をご紹介します。

17:00-17:30
「機械」だって計算できる
発表者

遠藤諭 アスキー総合研究所

概要

電動機械式計算機「BRUNSVIGA 11E」入手を記念して、1930年代の機械式二進法コンピュータやMECCANOで作った微分解析機など 、愛すべき機械計算の魅力に迫る。スペシャルゲストの実演&トークを予定。

17:30-17:45
休憩/展示見学タイム
17:45-18:45
ライトニングトーク
18:45-18:50
クロージング/スポンサープレゼント
19:30-21:30
懇親会

ライトニングトーク

mbedで簡単ガジェット工作!
発表者:じぇーけーそふと
Web上でプログラム開発可能なマイコンモジュールであるmbedを使った、簡単に作れるガジェット工作を紹介します。
シェルで 装置状態確認を行うiPadアプリ風のものを作る
発表者:冨永良明 NTT東日本 NW事業本部 広域NWC
ネットワークオペレータなら必ず行わなければならない「装置状態確認」にスポットを当てます。この「装置状態確認」を最近の今風な端末「iPad」から行うためには?ネットワークオペレータ目線でのiPadの使い方を提案します。
お子様にウケる電子工作
発表者:常田裕士 国際ソブリ協会
Make Tokyo Meetingへの出展を通して感じた、子供に喜ばれそうな電子工作を提案します
今年ネットワーク周りで大きな変更があります
発表者:だぁやま
今年はIPv4の枯渇に伴うIPv6への対応や、DNSSEC対応などの影響のお話
IPv6を持ち歩こう!
発表者:佐藤良
Armadillo-500でIPv6トンネルルータを作って、どこでもIPv6が使えるようになりました。会場にもこれでIPv6を提供します!
Webカメラで書画カメラもどき
発表者:りゅうち
Webカメラで高価な書画カメラを簡単なWebカメラで実現してみました。
NFCラベルプリンタ RL-700Sの紹介 と SDKを使ってこんなことできるよ!
発表者:@touchRL
Android2.3でNFC機能が搭載され、tagletという素晴らしいアプリも出てきました。さぁNFCラベルプリンタRL-700Sの出番ですよ!SDKでこんなこともできるよを紹介します。
マニュアルカム(Manual Cam)
発表者:永山純一(@junTMUG)
CSマウント/Cマウントレンズを装着/交換可能なWebカメラ「ManualCam」の紹介。三脚固定も可能。
新感覚ITトークライブ「TECH LION」開催!
発表者:法林浩之
IT関連のトークイベント「Tech LION」の紹介。

※プログラムは予告無しに変更になる場合がございます。